2010年4月9日金曜日

最近ハマっていました

最近、カロリーメイト(チョコ)と牛乳。このパターンに、はまっている。
しかも、食べる順番は、カロリーメイトから。あの口の中のポソポソした渇きが潤される感じがいい。逆は牛乳をこぼしやすくて食べにくい。しょーもないこだわり。
朝飯が忙しくて食えないときは、大体この組み合わせになる。この2つの食べ合わせはかなりマッチしていると思う。



食べ合わせで思い出したが、以前BNPIとOSMでお台場の「味の展覧会(?)」(すいません名前忘れました。)に行って来たが、きゅうりとハチミツをあわせると、メロンになるらしい。

他には、
プリン+しょうゆ=ウニ
バニラアイス+しょうゆ=みたらし団子
しょうゆラーメン+牛乳=とんこつラーメン  らしい。

どれも俺は試したことがない。バニラアイスはちょっと気になるけど。個人的には失敗しそうな感じがして怖い。結局はお菓子の”~味”の感覚と一緒なのかな。

バニラアイス買ってきて試してみるかな。スーパーカップとかではなくあえてハーゲンダッツで。
「高級みたらし団子っぽい味」になるのだろうか。わからない位置づけになりそう。



逆に悪い食べ合わせは、梅干しとカニとか、らしい。その組み合わせで食べると食あたりを起こすとか。そういうのって結構あるみたい。

まあ何にせよ食べた人、もしくは違う組み合わせを試した経験のある人、いれば教えてほしいです。




ちなみにうちの弟のいた中学校(俺もいました)は修学旅行中に集団食中毒になった。しかもうち何人かの重病患者の一人。弁当が原因らしい。

・・・でも今回とは関係があるようでないか。

0 件のコメント:

コメントを投稿